本プログラムは基本的なもので、児童の状況等により個別に異なります。
0、1歳児は個人差が大きいので、おむつ交換、授乳等は個々の状況に応じて行います。
1~3歳児にはトイレトレーニングを行っております。
7:00 |
順次登園 |
| 7:30 | 視診、問診、検温 他伝達確認 おむつ交換 |
| 9:00 | 自由遊び・睡眠・授乳 |
| 9:30 | 牛乳・水分補給 |
| 10:00 | 戸外遊び |
| 11:00 | 昼食(離乳食) |
| 11:30 | 昼寝準備 |
| 12:00 | 午睡 |
| 15:00 | 目覚め、おむつ交換 |
| 15:30 | おやつ(後期食より) |
| 16:00 | 検温 自由遊び・睡眠・授乳 |
| 17:00 | 降園準備 順次降園 |
| 18:00 | 必要に応じ捕食、自由遊び等 |
| 21:00 | 降園完了 |
7:00 |
順次登園 |
| 7:30 | 視診、問診、検温 他伝達確認 |
| 8:30 | クラス移動・自由遊び |
| 9:00 | おむつ交換・トイレ・手洗い |
| 9:30 | 牛乳・水分補給 |
| 10:00 | 戸外遊び・読み聞かせ |
| 11:30 | 昼食 |
| 12:00 | 歯磨き、昼寝準備 読み聞かせ |
| 13:00 | 午睡 |
| 15:00 | 目覚め、着替え・トイレ等 |
| 15:30 | おやつ |
| 16:00 | 検温 設定保育(運動、造形等) |
| 17:00 | 降園準備 順次降園 |
| 18:00 | 必要に応じ捕食、自由遊び等 |
| 21:00 | 降園完了 |
7:00 |
順次登園 |
| 7:30 | 視診、問診、検温 他伝達確認 |
| 8:30 | クラス移動・自由遊び |
| 9:00 | おむつ交換・トイレ・手洗い |
| 9:30 | 牛乳・水分補給 |
| 10:00 | 戸外遊び・読み聞かせ |
| 11:30 | 昼食 |
| 12:00 | 歯磨き、昼寝準備 読み聞かせ |
| 13:00 | 午睡 |
| 15:00 | 目覚め、着替え・トイレ等 |
| 15:30 | おやつ |
| 16:00 | 検温 設定保育(運動、造形等) |
| 17:00 | 降園準備 順次降園 |
| 18:00 | 必要に応じ捕食、自由遊び等 |
| 21:00 | 降園完了 |

毎日、体力づくりのためにお散歩や公園での外遊びを行っています。

公園での外遊び

児童の成長に応じてお絵かき、粘土創作、お遊戯、楽器演奏などの設定保育を行っています。

設定保育の様子

室内遊びの様子

給食の様子

・入園お祝い
・第一回保護者会

・子どもの日のお祝い

・第一回保育参観(*)

・七夕会
・沐浴・プール開始

・第二回保護者会

・運動会(*)

・第二回保育参観(*)

・個人面談(*)

・おたのしみ会(*)

・第三回保護者会

・豆まき

・ひな祭り
・卒園進級お祝い会(*)
スケジュールは事情により変更になることがあります。
(*)は保護者参加の行事です。

プール遊び

運動会

おたのしみ会
毎月 |
身体測定、お誕生会、防災避難訓練、地域との交流 |
| 隔月 | 健康診断 |
| 随時 | 保育相談、子育て等相談、保育参観、個人面談 |